キントデスクの天板素材「リノリウム」は、お手入れが簡単。その方法について、詳しくご紹介します。
普段のお手入れ
おうちでお使いの家具と同じように、固く絞った濡れ布巾で水拭きをしてください。汚れてしまったときには…
鉛筆や水性ボールペンなどの乾いた汚れは、消しゴムで綺麗に落とすことができます。体にやさしいリノリウムの机、お手入れはこんなに簡単!お子さまが使う学習机、できれば良いものを買ってあげたいけれど、その分汚れたときの対処法が気になりますよね。長く使う間についつい何かをこぼしてしまったり、ペンで書いてしまったりすることもあるかもしれません。
汚れに強いリノリウムなら、肩の力を抜いて使っていただけますし、小さなお子さまとも安心して楽しくお手入れができます。「ものを大切に使う」ことも、お手入れを通して学べます。おすすめ記事
ワークスペースもここちよく。パソコン作業におすすめの、シンプルな机8選 商品 子どもにやさしい「nvovoデスク K100」の魅力 商品 【新発売】こどもにやさしい学習机「kindデスク」優しさの秘密をご紹介します。 商品