キシルの学習机を使っているご家族は、どんなポイントが決め手になったのでしょう。今回ご登場いただくのは、キシルの机を選んで1年が経った愛知県の伊藤さんファミリー。もの選びにこだわりのあるご一家のセレクトポイントを、お母さまが教えてくださいました。
「使い手はものづくりのアンカー」という、キシルの思いに共感
編)
まずはじめに、キシルとの出会いをお聞かせください。
伊藤さん)
わが家は家具や雑貨を購入するとき、じっくり丁寧に選んでいくタイプです。学習机も、時間をかけていろいろなお店をめぐりました。
キシルの机に出会ったのもそんなとき。カタログに「机の使い手であるお子さまは、ものづくりのアンカーです」という一節がありました。作る人と使う人がつながってるんだ!と心を動かされましたね。
編)
カタログを読み込んでくださったのですね。
その後お店にいらしてくださいました。実際に机をご覧になっていかがでしたか。
伊藤さん)
まず、お店に漂う香り・ぬくもりある雰囲気に癒されました。お店で娘が一番に気に入ったのは「Cuteセット」。机棚についている引き出しと、かわいいつまみがポイントでした。
主人と私はといえば、経年変化していく様子を楽しみたいな、と意見が一致。さらに、キシルの家具は機能とデザインが両立していて家のインテリアにもなじみそう、というのが決め手となり、購入を決めました。偶然お店に居合わせたキシルユーザーさんに、実際の使い心地を聞けたのも安心材料となりました。
娘さんが選ぶ 「好きなキシルの家具ランキング」!
編)
では次に、娘さんに聞いてみたいと思います。
キシルの机を実際に使ってみて、気に入ったところはどこでしょうか?
娘さん)
はい、それではランキング形式で発表します!
第3位は、「2本脚チェア」です。
座るところが丸くへこんでいて、座るとフィットするところがいいです。
すべすべしているところも好きです。
第2位は、「丸太スタンド」です。
足の裏が自然に吸い付いて、土ふまずが気持ちいい!
足をしっかり置けて、ふらふらせず体が落ち着きます。
絶対あったほうがいいです、おすすめです!
第1位は……「机棚の引き出し」です。
小さな引き出しが一番のお気に入り。
お友達からのお手紙や、思い出のネックレスを入れています。
机に座ってパッと見上げたとき、つまみが目の前にあってウキウキします!
伊藤ファミリー流・机との付き合いかた
まるで植物を育てるように
編)
娘さんが毎日、机に向かってしていることがあるそうですね。
伊藤さん)
小さいころから、毎朝部屋のカーテンを開けて空気の入れ替えをするのが日課なのですが、机が来てからは「しんせんな空気よ、つくちゃん(机のことをこう呼んでいます)にとどけ!」と机に声をかけています。単なる家具としてではなく「一緒に暮らす」感覚なのかもしれません。まるで植物を育てているみたいです。
編)
それはすてきな日課ですね! 春休みにはオイルメンテナンスにも挑戦なさったとか。
伊藤さん)
そうなんです、使って1年ほど経つので初めてチャレンジしてみました。天板の汚れを落として、オイルを浸したウェスで拭いて……。もっと面倒かなと思いましたが、娘でも上手にできました。においもべたつきも気にならなかったですね。
編)
スムーズにできたようで安心しました。よかったです。
伊藤さん)
ついでに机&椅子のゆるみもチェック。椅子のネジを締め直しました。どこをどう確認すべきか分かるのは、自分で組み立てた経験があるからこそ!ですね。
編)
では、最後にお伺いします。お母さまが考える「木の机のよさ」ってどんなところでしょう。
伊藤さん)
素材そのものを楽しむ贅沢、ですね。娘には、もっと大きくなってから気づいてくれればいいと思っていましたが、すでに木の魅力に気づいていてびっくりしています(笑)
組み立てやお手入れはもっと面倒な作業かと思っていましたが、その工程も娘はとても楽しんでいて、かけがえのない「親子時間」となりました。ほんものは、思い出が増えますね。お手入れも暮らしの一部として、育てる気持ちで続けていきたいと思っています。
「キュートセット M」
※セットは2017年仕様です。
キシルフォトギャラリーでは、たくさんのユーザーさんからの写真を見ることができます。家具の種類別、また「リビング」「子ども部屋」など机の置き場所別にチェックすることもできます。コーディネートの参考に、ぜひご覧ください。