はじめての学習机選び。世の中にあふれるたくさんの選択肢の中から、何に着目して選べば良いのか悩みますよね。今回はデザイン別に、キシルの学習机全ラインナップをまるっとご紹介します。
一口に「デザイン」といっても、何を優先させたいかによって選ぶポイントはかわってきますよね。選ぶ時の大切なポイントは「どんな学習机がいいの?」ではなく、「自分たちにはどんな学習机が合っているの?」と考えてみること。
キシルは、使い手の環境やニーズにお応えできる、多様なデザインの学習机をご用意しているので、ぜひ自分たちにぴったりの形を見つけてくださいね。
1.木の美しさを贅沢に堪能できる、シンプルなデザイン「4本脚デスク」
まず紹介するのは、キシルのロングセラー商品「4本脚デスク」です。「シンプルなデザインがいい」「インテリアに馴染む形がいい」という願いを叶えてくれる机です。
シンプルであるということは、木の美しさをダイレクトに味わえるということ。量産品とは一線を画すような、ちょっといいものを探している方におすすめです。
ほぼセミオーダーの幅広いサイズ展開
4本脚デスクの特徴は、豊富なサイズ展開です。奥行きは50cmと60cmの2種類、横幅はS(80cm)、M (100cm)、L(115cm)の3種類を取り揃えています。
4本脚デスクS60
4本脚デスクL60
4本脚デスクS50
奥行き50cmであれば、リビング学習にもぴったり。一人ひとりの使い方や教材の量、また置く場所のスペースに合わせてサイズを選べるところが魅力です。
「にほんの木」を贅沢に堪能!選べる3種類の天板
机の天板が選べるのも、4本脚デスクだけのオプションです。直線のみで構成されたシンプルなデザインの机は、木目をより美しく引き立ててくれます。天板の素材は、全部で3種類。
まずはじめは、世界に1つだけの木目が楽しめる「プレミアム」です。
この天板が「プレミアム」と名付けられている理由は、「節(ふし)」がないことです。
日本の子どもたちが使うものだから、少しでも美しくーーー。そんな思いで、数えきれないほどの板材の中から、職人が節のない部分を丁寧に選りすぐり、1枚の板に仕上げています。手触りは抜群に気持ちよく、木目の柔らかな曲線の美しさが際立つプレミアム。木を知り尽くしたキシルだからこそお届けできる、特別な天板です。
2つ目の天板は「さくら」です。
日本人に馴染み深い「桜の木」を使った、こっくり深い色合いが特徴の天板。桜でできた天板の魅力は、何と言ってもその上品さと、高級感です。
広葉樹である桜は、針葉樹のヒノキに比べて成長がとてもゆっくり。机になるまでにかかった時間の重みを感じさせる、凛とした存在感があります。ヒノキに比べて、えんぴつなどの汚れが目立ちにくいという、機能的なメリットもあります。
4本脚デスクは、奥行き、横幅、素材の組み合わせは全部で18通り。お好みに合わせて、ほぼセミオーダーが叶うデスクなので、自分たちだけの、とっておきのデザインを見つけることができるはずです。
2.子どもの体と心にぴったりのデザインを。「2本脚デスク」
次にご紹介するのは、キシルのロングセラー商品「2本脚デスク」です。細かな高さ調節と豊富なカラーラインナップで、成長していくお子さまの体にぴったりな、そしてお子さまの「好き!」という心にぴたっとハマる机を手に入れることができます。
2本脚デスクは、奥行きは60cmの1種類、横幅はS(80cm)、M(100cm)、L(115cm)の3種類からお選びいただけます。
小学1年生から大人まで、8段階の高さ調節
JIS規格を参考に、52cm〜73cmまで、3cm刻みの8段階高さ調節を可能にしました。これは、小学1年生から身長170cm以上の大人まで、正しい姿勢で机に向かうことができる高さです。しっかり床に足をつけて姿勢正しくお勉強ができることは、目にも体にも優しいこと。疲れにくい姿勢を保つことは、集中力の持続にも繋がります。
また脚部の手前にスペースが空いているので、足の出し入れがスムーズにできます。椅子を引かなくても座れることは、実は小さなお子様にとっては嬉しいポイント。座りたい!と思った時に、スッと座ることができるので、子どものやる気を邪魔しません。
お好きなカラーにカスタマイズ!
机に向かってのお勉強を習慣化させるためには、学習机を「お気に入り」の場所にするのが効果的と言われています。2本脚デスクは、サイドパネルの色が7通り。8色展開の「カラー2本脚チェア」と合わせれば、なんと組み合わせは56通り!
キシル編集部でも、いくつかコーディネートを考えてみたのでご紹介しますね。
おすすめコーデ ビターな甘さがかわいい「チョコいちご」
2本脚デスクのパネル「くり」×2本脚チェア pop「いちご」の組み合わせは名付けて「チョコいちご」。落ち着いた茶とやさしい赤のバランスは、甘くなりすぎない印象を与えてくれます。
おすすめコーデ インテリアとして魅せる「北欧」
2本脚デスクのパネル「そら」×2本脚チェア pop「ひまわり」の組み合わせはスウェーデンの国旗を思い起こさせるような北欧カラー。お部屋のインテリアとして、ポイントにもなります。男の子、女の子どちらにもぴったりです。
おすすめコーデ まるで絵本の世界にいる気分「お花畑」
2本脚デスクのパネル「ささ」×2本脚チェア pop「もも」の組み合わせは絵本「わたしのワンピース」のようなキュートなカラー。風に揺れるお花畑のような、やさしい雰囲気が広がります。
自分で選んだ、自分の居場所は、ひとたび座ればやる気スイッチがONに。ぜひお子さまと、お好きな組み合わせを探してみてくださいね。
3.暮らしに合った自由自在の形、「nvovoデスク E100」
最後にご紹介するのは、これまでの常識を覆すような学習机、nvovoデスク E100です。
天板と収納棚の位置を自由に動かすことができるので、暮らしに合わせたデザインに、その都度カスタマイズすることができます。また、1台で机と収納の両方が揃うので、「まずは学習スペースだけを用意したい」というご家庭にもおすすめです。
リビングにも、子供部屋にも。置き場所を選ばないコンパクトさ!
nvovoデスク E100のサイズは、奥行き50cm・横幅100cm。これは「置くにはコンパクト」「勉強するにはゆったり」のちょうどいいサイズを見極めた、絶妙な設計です。
リビングの角のちょっとしたスペースや、少し小さめの子供部屋など、どんな場所にもピタッと収まります。部屋数の限られた集合住宅にお住まいの方や、お引越しの多いご家庭などにおすすめです。
天板・収納の両方をカスタマイズ
nvovoデスク E100の高さは、座卓からカウンターデスクまで8段階の調節が可能です。お子さまの成長に合わせて調節できるので、正しい姿勢でのお勉強をしっかりサポートします。
また、収納棚の位置も、天板同様自在に調節が可能です。たとえばこれは、椅子から立ち上がらなくても手が届くところに教科書などを置くスタイル。
リビング学習などで机の見た目の圧迫感をおさえたい時には、収納棚を足元に移動するとすっきりした印象に。
小さなごきょうだいがいるお家では、大切な勉強道具を赤ちゃんが手の届かない高さに置いておくことも可能です。収納棚は追加購入ができるので、教材が増えても安心ですよ。
子どもの成長や住環境のスタイルは、常に変化していきますよね。特に小さなお子さまがいるご家庭では、その変化は目まぐるしいと思います。だからこそ、家族みんなの暮らしに合わせて、カスタマイズできる机を選んでみてはいかがですか。
ご検討には、くみあわせシミュレータがおすすめ!
「自分たちにはどんな学習机が合っているの?」という答えは見えてきましたでしょうか。
「塾が始まったから、天板は広いものがいい」「お引越しが多いから、どこにでも置けるコンパクトなものがいい」「大人になっても使える、シンプルなものがいい」等々。ご家庭によってニーズは様々だと思います。ぜひみなさまの暮らしにぴったりの、そしてお子さまにとってはとっておきの一台が見つかりますように。
ご検討には、簡単に組み合わせとお見積りを確認できる、くみあわせシミュレーターがおすすめです。ぜひご利用ください。
おすすめ記事
- くらべてみてください、キシルの机。 商品
- 子どもにやさしい「nvovoデスク K100」の魅力 商品
- 人気TOP3を発表!2020年の新作家具ランキング《暮らしの家具部門》 商品
- 「収納もスペースも足りない!」 そんなときの味方、ポールハンガー 商品